ハンドボールでしか聞かない、逆足ジャンプ。 意外と簡単にできる方法

こんにちは

 

Takuyaです。

 

 

あなたは、歩数が合わず、逆足で飛ばなければならない

 

場面、多くないですか?

 

 

練習をしている人もいる人もいると思います。

 

 

できる方は、読まなくて大丈夫です。

 

別で、出来るようになりたいプレーに集中してください。

 

 

 

逆足が上手くいかない、、

 

そんなあなたに、出来るようになる方法を教えます。

 

 

出来るようになると、得意な足でしか飛べなかった

 

シュートから歩幅が足りず、無理な体勢から打つ

 

ことを避けられます。

f:id:zanzo-t:20190825015713j:plain



 

また、プレーにも幅が広がり

 

「逆足じゃないと決められない」と思う時に

 

対応できます。

 

 

 

誰でも、どこでも出来るので安心してください。

 

 

 

それでは、サクッと説明していきます。

 

 

 

右利き右サイドのシュートについて。

 

 

左利きが少ない日本において、

 

現場では右利きだけど右サイドに選手を

 

配置することは多いのではないでしょうか。

 

 

1 大事なのは右脚

 

右利き右サイドでは

 

左脚で踏み切るのか、右脚で踏み切るのかで少し違ってきます。

 

 

左脚で踏み切るときは、

 

踏み切る直前の右脚の使い方がポイントになります。

 

 

右脚でしっかりと踏み込んで沈み込むようにしないと角度をもって飛び込めないと思います。

 

 

 

 

また、跳びたい方向にまっすぐ入るのではなく、

右脚を少し横にだして、

 

その反発で左脚で角度を持たせる、という感じです。

 

 

 

イメージは6mラインに沿って右脚、左脚を動かすような感じです。

 

 

あと、右脚で踏み切ることもありです。

 

右脚で踏み切った時にポイントなのは、

 

右脚の振り上げです。

 

 

 

 

右脚で踏み切るけど、

 

右脚の振り上げがないと高く跳べないです。

 

 

その振り上げができるかどうかがポイントです。

youtu.be

 

2 空中姿勢

 

ジャンプした後の空中姿勢ですが、

 

基本通りです。

 

 

 

ボールの位置は高く左肩をしっかりといれている状態が取れるといいです。

 

 

右利き右サイドでは左肩をキーパーに対して向けるというのは

 

空中で上体を反転させないといけないので、

 

難しいのです。だからこそ跳躍力が必要になります。

 

 

 

このときに、あえて左手でボールをもって、

 

空中で持ち替えるようにすると、

 

ボールを持ち換えるときに自然と左肩が入るようになります。

 

3 シュートの狙いどころ

 

一番に狙うところはキーパーの上から遠目の上です!!

 

 

ここを最初に狙わずに、最初から遠目を覗きに行くと、

 

身体が倒れすぎてしまってシュートコースが限定されてしまい、

 

キーパーにセーブされる可能性があがります。

 

f:id:zanzo-t:20190825015810j:plain



 

遠目の上を高くジャンプして打ちに行き、

 

そこから脇横や遠目の下、キーパーを動かしての股下、

 

寄せたところで近目を打てばいいと思います。

一番大事なのは・・・

 

サイドシュートにおいて一番大事なのは

 

飛び込みの速さです。

 

 

ボールをもらってのっそりと跳ぶのではなく、

 

どれだけ早く踏み切って6mの中に自分の身体を入れるかです

 

 

もちろん、その時の姿勢はいい状態を保たないといけません。

 

 

この飛び込みの速さを意識するだけで全然違います。

 

 

 

どうですか?

 

文では難しく思いますが、何回もやるうちにみるみる

 

上達していきます。

 

f:id:zanzo-t:20190825015925j:plain

 

癖をつけることができれば理想的なので、

 

毎日、やりましょう。

 

時間は決める必要がないので、早く覚えたいのであれば

 

数をこなすだけです。

 

 

 

わからなければ、メモをして

 

重要なところを箇条書きをしましょう。

 

整理することで、理解度が上がります。

 

 

 

これを読んだら、最初に言ったような体験を得られます。

 

教える立場でもぜひ参考にしてみてください。

 

 

最後までありがとうございました。